Line | |
---|
1 | <html> |
---|
2 | <head> |
---|
3 | <title>エントリの管理</title> |
---|
4 | </head> |
---|
5 | |
---|
6 | <body> |
---|
7 | |
---|
8 | <h3>エントリ一覧の絞り込み</h3> |
---|
9 | |
---|
10 | <dl> |
---|
11 | <dt>投稿者</dt> |
---|
12 | <dd>投稿者で絞り込みます。</dd> |
---|
13 | |
---|
14 | <dt>カテゴリ</dt> |
---|
15 | <dd>カテゴリで絞り込みます。</dd> |
---|
16 | |
---|
17 | <dt>状態</dt> |
---|
18 | <dd><ul> |
---|
19 | <li><strong>保留:</strong> 掲載状態が未決定の投稿に絞り込みます。</li> |
---|
20 | <li><strong>掲載予約:</strong> 自動的にオンラインにされる投稿に絞り込みます。</li> |
---|
21 | <li><strong>非掲載:</strong> オフラインの投稿に絞り込みます。</li> |
---|
22 | <li><strong>掲載:</strong> オンラインの投稿に絞り込みます。</li> |
---|
23 | </ul></dd> |
---|
24 | |
---|
25 | <dt>イチ押し</dt> |
---|
26 | <dd>「イチ押し」かどうかで絞り込みます。</dd> |
---|
27 | |
---|
28 | <dt>月</dt> |
---|
29 | <dd>特定の年と月で絞り込みます。</dd> |
---|
30 | |
---|
31 | <dt>言語</dt> |
---|
32 | <dd>ブログで使用された異なる言語で絞り込みます。</dd> |
---|
33 | |
---|
34 | <dt>並び順</dt> |
---|
35 | <dd>「日付」「タイトル」「投稿者」「状態」「イチ押し」のいずれかで、一覧の表示順序を定義します。</dd> |
---|
36 | |
---|
37 | <dt>並び替え</dt> |
---|
38 | <dd>一覧を昇順・降順のどちらで並べ替えるかを選択します。</dd> |
---|
39 | |
---|
40 | <dt>エントリ / ページ</dt> |
---|
41 | <dd>結果表示の各ページで表示するエントリ数を入力します。</dd> |
---|
42 | </dl> |
---|
43 | |
---|
44 | <h3>選択されたエントリに実行</h3> |
---|
45 | <p>それらが許可されるユーザパーミッションを持つ場合、一覧で選択したエントリでバッチ操作を実行することができます。</p> |
---|
46 | |
---|
47 | <ul> |
---|
48 | <li><strong>掲載</strong>: エントリをオンラインに設定します。</li> |
---|
49 | <li><strong>非掲載</strong>: エントリをオフラインに設定します。</li> |
---|
50 | <li><strong>掲載予約</strong>: それらの掲載の日時でエントリがオンラインにされるように予約します。</li> |
---|
51 | <li><strong>保留にする</strong>: 掲載の状態を保留にします。</li> |
---|
52 | <li><strong>カテゴリの変更</strong>: エントリの新しいカテゴリを選ぶために、カテゴリ一覧が表示されます。</li> |
---|
53 | <li><strong>投稿者の変更</strong>: 新しい投稿者IDを入力することで、投稿者を変更することができます。</li> |
---|
54 | <li><strong>削除</strong>: 投稿を削除します。(この操作は元に戻すことができません)</li> |
---|
55 | </ul> |
---|
56 | |
---|
57 | </body> |
---|
58 | </html> |
---|
Note: See
TracBrowser
for help on using the repository browser.