Dotclear

source: locales/ja/help/core_media.html @ 0:54703be25dd6

Revision 0:54703be25dd6, 4.3 KB checked in by Dsls <dsls@…>, 14 years ago (diff)

2.3 branch (trunk) first checkin

Line 
1<html>
2<head>
3  <title>メディアマネージャ</title>
4</head>
5
6<body>
7
8<h3>メディアの一覧</h3>
9<p>メディアマネージャのメインページは、現在選択されているブログで利用可能なファイル(メディア)の一覧を表示します。</p>
10
11<p>フォルダやサブフォルダ内のメディアのアイコンや名前をクリックすることで、それらを表示することができます。</p>
12
13<p>MP3 ファイルを選択すると、ファイルをただちに再生するためのプレイヤーを表示します。 このプレイヤーを操作するには、ブラウザに Flash プラグインがインストールされている必要があります。</p>
14
15<p>可能であれば、画像はサムネイルと共に表示されます。</p>
16
17<h3>ファイルの追加</h3>
18<dl>
19  <dt>ファイルを選択</dt>
20  <dd>ブログで送信するための、ローカルファイルの1つを選択することができます。 ファイルが最大サイズより大きい場合は送信されません。</dd>
21 
22  <dt>タイトル</dt>
23  <dd>任意でファイルのタイトルを入力します。</dd>
24 
25  <dt>プライベート</dt>
26  <dd>ファイルをプライベートにしたい場合にチェックを入れます。 プライベートにした場合、所有者のみがアクセス可能で、ブログからはアクセスできません。</dd>
27</dl>
28
29<h3>新規フォルダ</h3>
30<p>現在表示されているフォルダ内に、新しいサブフォルダを作成することができます。 自分のコンピュータでするのと同様に、単にフォルダの名前を決めてください。</p>
31
32<h3>メディアの詳細</h3>
33<p>このページは、現在選択されているファイルに関する情報を表示すると共に、いくつかの操作を実行できるようにします。</p>
34
35<dl>
36  <dt>ファイル名</dt>
37  <dd>現在のファイル名を変更します。</dd>
38 
39  <dt>ファイルのタイトル</dt>
40  <dd>ファイルにタイトルを与えるか、現在値を変更します。</dd>
41 
42  <dt>ファイルの日付</dt>
43  <dd>ファイルの日付を変更します。</dd>
44 
45  <dt>プライベート</dt>
46  <dd>メディアマネージャでファイルを所有者以外には非表示にしたい場合に指定します。</dd>
47 
48  <dt>新規ディレクトリ</dt>
49  <dd>別のフォルダへファイルを移動することができます。</dd>
50 
51  <dt>ファイルの変更</dt>
52  <dd>このフォームで、すべての属性(名前、タイトル等)を維持したまま、ファイルを交換することができます。 ただし、最大ファイルサイズを考慮する必要があります。</dd>
53</dl>
54
55<h3>画像の特定処理</h3>
56<p>画像を追加する際、サイズに応じて最大4つのバージョンが利用可能になります:</p>
57<ul>
58  <li><strong>スクウェア</strong>: 48x48 ピクセルの正方形サムネイル</li>
59  <li><strong>サムネイル</strong>: 長い方の辺が 100 ピクセルに縮小されます</li>
60  <li><strong>スモール</strong>: 長い方の辺が 240 ピクセルに縮小されます</li>
61  <li><strong>ミディアム</strong>: 長い方の辺が 500 ピクセルに縮小されます</li>
62  <li><strong>オリジナル</strong>: 変更のないオリジナル画像</li>
63</ul>
64
65<h3>エントリへファイルを追加</h3>
66<p>投稿へファイルを添付するのは簡単です。 はじめに、新しい投稿を作成し、それを保存します。 次に、メディアマネージャを開くために「このエントリにファイルを追加」をクリックします。</p>
67
68<p>単に [+] アイコン(このファイルをエントリに添付)をクリックします。 これでファイルは投稿に添付されます。</p>
69
70<p>添付ファイルは投稿内容の脇に一覧として、投稿ページで表示されます。 MP3 ファイルは Flash プレイヤー経由で利用可能にされ、訪問者が容易に再生できるようになります。</p>
71
72<h3>音楽ファイルのポッドキャストとブロードキャスト</h3>
73<p>あらゆるファイルタイプの容易なポッドキャストを考慮し、すべての添付ファイルは RSS フィードに含められます。</p>
74
75</body>
76</html>
Note: See TracBrowser for help on using the repository browser.

Sites map